皆さん、こんにちは。
梅森デイサービスセンターです。

今日の空
青空が見えます

続いて・・・
今日の畑
↓

大きくなったでしょ?
キュウリも、ピーマンも
美味しそうに育っています


そして、
収穫しましたよ

つややかな
とれたて野菜たち
新鮮でとっても美味しそう
この野菜たちは
お昼ごはんに登場します
さて、
昨日は・・・28日
“郷土料理の日”でした
今月はどこかな~

岡山県!
岡山県といえば・・・
写真の中のホワイトボードにも
しっかりと描かれていますが、
“ももたろう”
実は我が愛知県にも
桃太郎伝説がありますが・・・
鬼を退治した桃太郎のゆかりの地の
郷土料理って、
いったいどんなものでしょう・・・?
ジャン
↓

アップで、ジャン
↓

さらに、デザートを、ジャン
↓

もちろん、きび団子。
桃太郎のゆかりの地、
岡山県の郷土料理を食べて、
桃太郎のようにパワフルに
パワーアップ・・・したかな?(笑)
ごちそうさまでした~!
来週も笑顔をお届けします。
ランキングに参加しています。
クリックをお願いします

にほんブログ村
梅森デイサービスセンターです。

今日の空

青空が見えます


続いて・・・
今日の畑

↓

大きくなったでしょ?
キュウリも、ピーマンも
美味しそうに育っています



そして、
収穫しましたよ


つややかな
とれたて野菜たち

新鮮でとっても美味しそう

この野菜たちは
お昼ごはんに登場します

さて、
昨日は・・・28日

“郷土料理の日”でした

今月はどこかな~


岡山県!
岡山県といえば・・・
写真の中のホワイトボードにも
しっかりと描かれていますが、
“ももたろう”
実は我が愛知県にも
桃太郎伝説がありますが・・・
鬼を退治した桃太郎のゆかりの地の
郷土料理って、
いったいどんなものでしょう・・・?
ジャン

↓

アップで、ジャン

↓

さらに、デザートを、ジャン

↓

もちろん、きび団子。
桃太郎のゆかりの地、
岡山県の郷土料理を食べて、
桃太郎のようにパワフルに
パワーアップ・・・したかな?(笑)
ごちそうさまでした~!
来週も笑顔をお届けします。
ランキングに参加しています。
クリックをお願いします

にほんブログ村