皆さん、こんにちは。
梅森デイサービスセンターです。
ついこの前 9月に入ったと思ったら
もう月末


穏やかな毎日でも
過ぎ行くのは 早いですね
いかがお過ごしですか?
看護師S です
一昨日は
月末恒例のあの日
「 郷土料理の日 」でした
毎月 私は
“ ごちそうが食べれる日 ” と
認識しております
今回は 何県かしら?

関東地方ですね
すごい偶然なのですが
私、先日 群馬県に行ってきたところです
…というわけで
お土産代わりに
群馬の名所を少しお見せしますね
まずは 「富岡製糸場」
今年 念願の世界遺産に登録されました

赤レンガの建物の中は
当時 世界最大だった 繰糸場


“もの作りの国 ニッポン” であることを
改めて 誇りに思いました
そして 「草津温泉」
日本を代表する名泉のひとつ

草津 良いとこ 一度はおいで~
あ~ どっこいしょ

これといって
名物料理をいただいた覚えは…
調べてみると
下仁田ネギ 嬬恋村のキャベツ こんにゃくなどが
特産品でした
さてさて 梅デイ風
“ 群馬の郷土料理 ” はいかに


なるほど…
すきやき風煮に たっぷりのネギ
キャベツを酢の物にしたのですね

ご利用者さんも 満足なご様子

「 やっぱり 梅デイのお食事はおいしいわ
」
群馬というと
私たち 愛知県人からは遠いこともあり
よく知らない人がほとんどでした
ですが…
今回をきっかけに
少し身近な県になったことは
間違いない
今日は
私のもうひとりの同僚 N看護師の
お帰り前の時間を ご紹介しますね

“ イキイキ脳トレ ” というお時間。
ただの運動じゃなく
考えながら行うことで
脳をイキイキにしちゃいます
この日は コグニサイズ をやっているようです



認知症の予防に運動が良いことは
すでに知られていますが
運動中に脳に負荷を与える(考える)と
予防効果が とても向上することも
わかってきています
てっとり早く 行うなら…
階段を上り下りしながら
ひとりしりとり なんて良いですよ
皆さんも ご一緒に
認知症予防 していきませんか
明日も笑顔をお届けします。
ランキングに参加しています。
応援クリック↓↓

にほんブログ村
いつもありがとうございます。
梅森デイサービスセンターです。
ついこの前 9月に入ったと思ったら
もう月末



穏やかな毎日でも
過ぎ行くのは 早いですね

いかがお過ごしですか?
看護師S です

一昨日は
月末恒例のあの日
「 郷土料理の日 」でした

毎月 私は
“ ごちそうが食べれる日 ” と
認識しております

今回は 何県かしら?

関東地方ですね

すごい偶然なのですが
私、先日 群馬県に行ってきたところです

…というわけで
お土産代わりに
群馬の名所を少しお見せしますね

まずは 「富岡製糸場」
今年 念願の世界遺産に登録されました


赤レンガの建物の中は
当時 世界最大だった 繰糸場


“もの作りの国 ニッポン” であることを
改めて 誇りに思いました

そして 「草津温泉」
日本を代表する名泉のひとつ



あ~ どっこいしょ


これといって
名物料理をいただいた覚えは…

調べてみると
下仁田ネギ 嬬恋村のキャベツ こんにゃくなどが
特産品でした

さてさて 梅デイ風
“ 群馬の郷土料理 ” はいかに



なるほど…
すきやき風煮に たっぷりのネギ
キャベツを酢の物にしたのですね


ご利用者さんも 満足なご様子


「 やっぱり 梅デイのお食事はおいしいわ

群馬というと
私たち 愛知県人からは遠いこともあり
よく知らない人がほとんどでした

ですが…
今回をきっかけに
少し身近な県になったことは
間違いない

今日は
私のもうひとりの同僚 N看護師の
お帰り前の時間を ご紹介しますね


“ イキイキ脳トレ ” というお時間。
ただの運動じゃなく
考えながら行うことで
脳をイキイキにしちゃいます

この日は コグニサイズ をやっているようです




認知症の予防に運動が良いことは
すでに知られていますが
運動中に脳に負荷を与える(考える)と
予防効果が とても向上することも
わかってきています

てっとり早く 行うなら…
階段を上り下りしながら
ひとりしりとり なんて良いですよ

皆さんも ご一緒に
認知症予防 していきませんか

明日も笑顔をお届けします。
ランキングに参加しています。
応援クリック↓↓

にほんブログ村
いつもありがとうございます。