みなさんこんにちは
梅森デイサービスセンターですヾ(´ω`=´ω`)ノ
最近は暖かい日が続いていますね

気温の変化が大きいので
みなさま
体調をくずさないように
お気を付け下さいませ

最近の梅森デイサービスセンターでは
えーっと
20日

今月二回目の

鍋の日でございました


きりたんぽ鍋
みそちゃんこ鍋の二種類でございます


厨房さんが
美味しく作ってくださいました

うふー
あ

献立表の右下

こちら
厨房の職員が描いてくれたのですが
利用者様に
「何に見えますか?」って聞いたら
「竹だね」
って

確かに門松っぽいですけども・・・っ

きりたんぽだと思うのです

むふふ
献立に描かれたイラストが
密かな楽しみでございます

20日は寒かったので
お鍋がとっても美味しかったです

そしてそして
22日は

お花を生けていただいて


サザンカとロウバイ

いい香りがします


傘を立てて


初釜を行いましたーっ

イエーイ


専務から
ご挨拶


お抹茶と和菓子の説明をしていただいて


お抹茶は
「常盤の昔」
苦みが少なくて飲みやすいのです

和菓子は
「寒牡丹」
見た目も綺麗でおいしい練り切り


みなさんと
美味しくいただきました

昔お茶を習ってたと
話に花が咲き
楽しくておいしくて
日本に生まれてよかったー

ふふっ
こんな感じで
美味しいものをいただいて
ハッピーに過ごしております

ゲームを行ったり
2月の飾り作りも行っているので
その時の様子はまた後日ご紹介いたします

それではみなさん
HAVE A NICE 梅デイ

クリックしてもらえると嬉しいです


にほんブログ村