みなさんこんにちは
梅森デイサービスセンターですヾ(´ω`=´ω`)ノ
本日
2月2日は
124年ぶりの
節分でございます

わぁーおっ


そんな特別な節分は

専務が綺麗にサザンカを生けてくださいました

升にお花を生けるのって素敵ですねーっ

豆に見立てた花紙もいい感じです

そしてそして

厨房さんが
美味しい昼食を作ってくれました~っ


手作りの具材を乗せて


こうやって


こうっ




立派な太巻きができました~

このままいただきたいところですが
のりは噛み切るのが難しく
危険なので
デイサービスでは

助六寿司をご用意させていただきました


小鉢と汁物もつけて


とってもおいしゅうございました~っ

美味しい昼食をいただいたあとは


節分・鬼は外ゲームを
行いました


個性豊かな表情の鬼さん


こちらも
可愛い鬼さんです

まつ毛まで生えているんですよ~


あれ
後ろから見ると
なんか大きな塊

まずは
ルール説明


小さな鬼は100点
大きな鬼は50点
福の神はマイナス10点
でございます


サランラップの芯で作ったピストルで
トイレットペーパーの芯を飛ばすのです


狙いを定めて

頑張ってーっ


マイナス点の福の神の前に
高得点な鬼が並んでいるので
やらしいですね


ちゃっかり鬼も参加です


ピストル2球
お手玉2球
合計4球投げるのです


「鬼は外ーっ!」

司会進行の赤鬼さんも


青鬼さんも
一緒に楽しんで


社長もスペシャル遠い場所から参加

男性っていくつになっても
お好きですね~

ふふふ
最高得点は
250点でございました

おめでとうございます

こんな感じで
楽しい節分でございました

お次はどんな楽しいことをしようかな~

ではでは
今回はこの辺で
HAVE A NICE 梅デイ

クリックしてもらえたら嬉しいです


にほんブログ村

明日から春だーっ
