みなさんこんにちは
梅森デイサービスセンターですヾ(´ω`=´ω`)ノ
送迎で運転していると
菖蒲やツツジを見かけるようになりました

あっ
そういえば
先日お庭につばめが遊びに来てくれたんですよ

巣を作ってくれると嬉しいねと
お話していたのですが
どうでしょうか

ふふふ
3月の行事で
ご紹介していないものがあったので
今回はそちらを

まずは
26日
毎月恒例の
風呂の日


3月はローズマリー風呂を行いました


お庭に咲いている
ローズマリーを使用しました

ハーブ系のいい香り
身体にもいい効能がいっぱいで
ぽっかぽかになりました

もちろん
血行がけっこう良くなります

ふふっ
あとあと
30日は
郷土料理の日で
3月は
愛媛県の郷土料理をいただきました


介護士のM井さんが
素敵な姿勢で描いているのは


メニューと

愛媛県のゆるキャラ
みきゃんちゃん

すらすら描けちゃうので
さすが
四国愛の深い方だなと
感じました


蓋を開けて
「まぁおいしそ~」


じゃ~ん

わわわわわっ
御馳走です~


みなさんと美味しくいただきました

美味しいものを食べると幸せな気持ちになりますね

そうそう
郷土料理の日は
食後のデザートがつくのです


どどーんっ

愛媛県といえば
みかんですよねー

みかんゼリーは
つるっと美味しかったです

こんな感じで
3月も楽しかったのです

4月も楽しい事いっぱいなので
またご紹介いたしまっす

ではでは
今回はこの辺で
HAVE A NICE 梅デイ

クリックしてもらえたら嬉しいです


にほんブログ村
お風呂とご当地お弁当は、凄く素敵です。
行ってみたいなー\(^o^)/